上原ひろみなど超一流ジャズプレイヤーが集まる、音楽の街のリスニングバーとは?

続きを読む

【SOUNDS GOOD!!! 音のいい店ジャパンツアー】

音楽好きコロンボとカルロスがリスニングバーを探す巡礼の旅。次なるディストネーションは静岡県浜松市にある〈ハァーミット・ドルフィン〉。浜松出身のジャズピアニスト、上原ひろみさんも、急にプライベートでふらっとやって来て、「こういうのがジャズっぽくていいの」というお店。以前のお店を含めて今年で24年目。コロナ前は年間100本くらいのライブをやっていた。大物ミュージシャンから会場として指名される存在である。浜松は〈ヤマハ〉〈河合楽器〉〈ローランド〉〈東海楽器製造〉〈鈴木楽器製作所〉などが拠点している音楽のまち。

Read more / この記事を読む →

Photo Gallery / 写真ギャラリー →

この連載・カテゴリーは? ジャズ喫茶、ロックバー、レコードバー……。リスニングバーは、そもそも日本独自の文化です。選曲やオーディオなど、音楽こそチャームな、音のいい店、そんな日本独自の文化を探しに、コロカルは旅に出ることにしました。