京阪電車がろうそくに!? 8000系、3000系、普通車モデルの和ろうそくがオシャレ!

続きを読む

【コロカルニュース】

長引く積雪で、昔は冬になると仏壇に花が飾れなかったという東北や北信越地方。その代わりとして生まれたのが「絵ろうそく」です。その技術は京都にも伝わり、京絵師による手描きの「絵付けろうそく」は、工芸品としても高く評価されています。地域活性化プロデュースを手がける〈株式会社Chanois〉による和ろうそくブランド〈京ROUSOKU+〉から、2022年11月3日より、京阪電車モデルのオリジナル和ろうそくが発売されました。

Read more / この記事を読む →

Photo Gallery / 写真ギャラリー →

この連載・カテゴリーは? 全国各地の時事ネタから面白情報まで。コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です