【365日豆皿つまみ】イカときゅうりの和え物|3月 キム・ナレの韓国つまみ

続きを読む

March 15, 2023 | Food, Design | 365 MAMEZARA TSUMAMI

3月のご担当は、韓国の料理家キム・ナレさん。故郷の韓国料理をベースに、日本の食材に合わせてアレンジしたキムさんの韓国料理は、体にじんわり沁みる優しい味が人気です。和えるだけ、漬けるだけのレシピも多いので、初めての韓国料理にも最適。よく登場するコチュジャン、韓国の唐辛子粉、えごま油、アガベシロップはぜひこの機会に購入してみてください。【3月15日】

●イカときゅうりの和え物


イカを下処理して、きゅうりと調味料を和えるだけの簡単レシピ。さっぱり味なので、お料理の合間に出しても喜ばれます。茹でたイカを買ってくればより簡単。その場合は茹でイカ100gにしてください。

レシピ(作りやすい分量)

イカ 1杯
きゅうり 1/2本

コチュジャン 大さじ1
酢 大さじ1/2
粉唐辛子 小さじ1/2
蜂蜜 小さじ1/2
ごま油 少し

1. イカは下処理して皮を剥き、輪切りにして軽く下茹でする。足は食べやすい大きさに切る。きゅうりは縦半分に切り、斜めにスライスする。

2. ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜる。

本日の豆皿:友人にもらった豆皿

この「豆皿つまみ」の撮影をすると話したら、三重で〈デ カルネロ カステ〉というカステラ屋さんを営んでいる友人が送ってくれました(笑)。ガラスの豆皿は、東京のガラス作家新田佳子さんのもののようです。