「世界の地下鉄の基礎」となったロンドン地下鉄、その160年の歴史とは – News&Analysis

続きを読む

今年1月10日はロンドンに世界初の地下鉄「メトロポリタン鉄道」、現在のハマースミス&シティー線パディントン~ファリンドン間約6キロが開業して160周年だった。日本の鉄道は昨年10月に150周年を迎えたが、本邦に鉄道が開業する10年も前に地下鉄は走り始めていた。日本地下鉄協会が編さんした『世界の地下鉄』によれば世界169都市(2020年時点)で地下鉄が走っており、日本でも北は札幌から南は福岡まで9都市に10の地下鉄事業者が存在する。都市機能を支える地下鉄はどのように誕生し、発展していったのだろうか。