【2023年】干支のウサギがモチーフのキュートなアイテムが続々登場 「ルイ・ヴィトン」「ロエベ」「グッチ」など10ブランド以上(※随時更新)

続きを読む

 2023年の干支である卯(うさぎ)にちなんで、各ブランドからウサギをモチーフにしたアイテムが続々と登場している。アイテムはウサギの姿を描いたものから、にんじん柄やファーをウサギに見立てたデザイン、さらには世界的に知られるキャラクターとのコラボまでさまざまだ。この記事では、バリエーション豊かなウサギアイテムを紹介。新年の景気づけにウサギアイテムを身に着ければ、ウサギのように軽やかなスタートダッシュを切れるかも?

※情報は全て1月4日現在のものです。
販売状況は各商品ページをご確認ください。


「ロエベ」

 「ロエベ(LOEWE)」は、日本に1号店をオープンした1973年から今年で50周年を迎える。そのアニバーサリーキャンペーンの一環で、ウサギにちなんだカプセルコレクションを発売した。コレクションでは、ウサギをかたどった“バニーバッグ”(24万5300円税込、以下同)や“バニー バケットバッグ(ラフィア&カーフ)”(13万5300円)、Tシャツ(6万9300円)、スエットシャツ(10万6700円)などをラインアップする。


「マーク ジェイコブス」

 「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」は、ウサギをモチーフにした“ルナ ニューイヤー(LUNAR NEW YEAR)”シリーズを発売した。同シリーズではアイコンバッグ“ザ トート バッグ(THE TOTE BAG)”(7万1500円)と、“ザ スナップショット(THE SNAPSHOT)”(6万7100円)をそろえる。いずれも、ウサギをイメージした毛足の長いポリエステルエコファー使いが特徴だ。“ザ トート バッグ”はボディー全体にエコファーを配してぬいぐるみのように仕上げ、“ザ スナップショット”はストラップにエコファーを用いた。


「ルイ・ヴィトン」

 「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」は、ウサギをモチーフにした新作小物を発売した。ニットキャップ(6万8200円)にはストールを巻いたウサギのレザーパッチをあしらい、シルク製スカーフ(4万6200円)には「ルイ・ヴィトン」のハンドバッグを持ったウサギをデザインした。


「グッチ」

 「グッチ(GUCCI)」は、ウサギをテーマにしたカプセルコレクションを発売した。同コレクションではニットやTシャツ、ローファー、時計にウサギをデザインしたほか、アイコンバッグもウサギをイメージした限定アレンジで登場している。アイテムは一部の店舗で取り扱い、取扱店ではウサギのスプレーペイントがウインドーを彩る。


「ロンシャン」

 「ロンシャン(LONGCHAMP)」はウサギをモチーフにした限定デザインの“ル プリアージュ(Le Pliage)”を発売した。バッグにデザインしたのは、ウサギの好物であるにんじん柄や、“ル プリアージュ”をくわえたウサギのレザーバッジなど。価格は2万2000円から。ウサギのキーリング(1万7600円)も販売している。


「スウォッチ」

 「スウォッチ(SWATCH)」は、ウサギをモチーフにした時計を発売した。カラーは赤と金の組み合わせで、時針と分針、さらに遊環(ストラップループ)がウサギの耳になっている。価格は1万3530円。「スウォッチ」は、干支を題材にした時計を1999年から発売している。


「ジェラートピケ」

 「ジェラートピケ(GELATO PIQUE)」は、マッシュホールディングスのオンラインストア、「ウサギオンライン」限定のルームウエア2型を発売した。アイテムは、ワンピース(8800円)と、ルームウエアの上下セット(1万4300円)。どちらも、ふんわりとした心地良い肌触りが特徴の素材“パウダー”を採用している。


「ロクシタン」

 「ロクシタン(L’OCCITANE)」はスヌーピーとコラボしたアイテムを数量限定で発売した。発売中の第1弾では「Take Care of YOURSELF (自分への思いやり)」をテーマに、自分へのご褒美やギフトに適したハンドケアアイテムをそろえた。ウサギとスヌーピーをパッケージに描いた“SNOOPY 2023 NEW YEAR ベストセラーキット”(3080円)は保湿バームのミニサイズと定番の“シア ハンドクリーム”をセットにした。限定アイテムは、全国の店舗と公式オンラインサイトにて取り扱っている。さらに、1月25日には第2弾、2月15日には第3弾も登場する。


「トミー ヒルフィガー」

 「トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)」は、1955年にオランダ人作家・イラストレーターのディック・ブルーナ(Dick Bruna)が生み出したウサギのキャラクター、“ミッフィー”とのコラボコレクションを発売した。同コレクションはメンズ、ウィメンズ、キッズのウエアとアクセサリー43型で、スタジャンやチノパン、ラガーシャツ、カレッジセーター、ベースボールキャップなどのアイテムにミッフィーをあしらっている。ブランドのシグネチャーカラーであるレッドやブルーをはじめとする鮮やかな色使いも特徴だ。


「ファミリア」×「ビームス」

 ファミリアは、ビームスが運営する、日本の魅力を国内外に発信するブランド「ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)」とのコラボアイテムを発売した。コラボの題材は、ウサギをモチーフにしたお月見。アイテムはデニムバッグ(2万2000円)やポーチ(8250円)、ミニケース(4950円)だ。ファミリア公式オンラインショップとビームス ジャパン取り扱い3店舗、ビームス公式オンラインショップで販売中。

 両社はこれまでも「子どもたちが楽しく日本文化を楽しむきっかけになるように」と、21年には丑(うし)、22年には寅(とら)と、干支をモチーフにしたコラボアイテムをリリースしてきた。第3弾となる今回は、女の子とウサギ、クマが木に登り月を眺める様子や、ウサギがにんじんを分け合うアートを採用している。

The post 【2023年】干支のウサギがモチーフのキュートなアイテムが続々登場 「ルイ・ヴィトン」「ロエベ」「グッチ」など10ブランド以上(※随時更新) appeared first on WWDJAPAN.